7月のオープンデーが終わりました。
作業したことは…
壊れた通路の補修。
木の板から、石積みにバージョンアップしました!
木の板は、何年も使っていると、腐ったり、傾いたりしてしまうのですが、石だととても長持ちします。
小田原や真鶴、湯河原など、この地域の傾斜地のみかん畑は、昔から、石を積んでで土どめをしていたそうです。山の上のほうにある古いみかん畑などで、それはそれは芸術品のように美しい石積みを見ることができます。
夏野菜の支柱立て。
笹を立てて誘引しました。
笹を立てて誘引しました。


デザートのケーキは、エノコロのハーブで飾りつけ♩
次回は8月の3週目の日曜日を予定しています。
月のはじめに募集をしはじめますので、またぜひ遊びにいらしてくださいね。
No comments:
Post a Comment