参加者の大村潤さんから、6月のオープンデーのレポートが届きました!
-------------------------------------------------------------------------------------------
エノコロのオープンデーに、家族3人で初参加しました。
感想を一言でまとめると、
「大人も子どもも自然を満喫!!!」です。
何が「!!!」なのか、ちょっとレポートしたいと思います。
▷自然とのふれあい!
今回は夏直前ということもあり、敷地内の草取りが主なミッションでした。鎌をお借りして、十数年ぶりの草刈り。虫やミミズ、日常生活では縁遠くなった生物たちにお目にかかれます。
周りの方とお話しながらもよし、日頃のストレスを雑草たちにぶつけながらもよし。色々な楽しみ方がありますよ。子どもも大はしゃぎです。
草刈りはもちろん、サワガニをキャッチ&リリースしたり、小屋の屋根に上ったり。自分で工夫しながら生み出す遊びは、ゲームの世界とは違う醍醐味でしょうね。
▷オーガニック!
畑で取れる野菜はすべて無農薬です。
その証に、キャベツなんかは虫たちもその美味を堪能していたようです。
採れたての野菜やハーブを、皆で手分けして料理。
ビワもなっていて、そちらも皆で味わえました。食べた後の皮や種も、自然に帰ります。
※木登り名人さんに感謝w
ちなみにこちら、イェンスさんが即興で作ったサラダ。クスクス、摘みたてハーブ、レーズンに、オリーブオイルと塩、地元のミカンで味つけ。爽やかな味わいでした。
▷非日常的!
携帯によっては電波も通じにくく、それが返ってデジタル・デトックスに功を奏することに。。。。
草を刈り、土に触れ、水を浴び、人と話し、食べ物を口にする。とても贅沢な時間の過ごし方でした。草負けしたり虫に刺されたり、日ごろとは違うことを気にするのも、なんだか健康的に思えます。
▷最後にもうひとつ
この小屋、気になりませんか?
自然に囲まれるというシチュエーションもあり、この小屋は、日本にいることを忘れてしまいそうなくらい、オシャレなたたずまいでした。
「コロニヘーヴ」とは、ぜひHPか何かで知って頂くことにして。。。ちょっとだけ、いつもと違う時間を過ごすのって、やっぱりいいですね! 江の浦コノニヘーヴ、あのゆる~く過ごす休日を、ぜひおすすめしたいと思います。
Photo&Text JUN Omura
No comments:
Post a Comment