2週間前にひたすら草刈したものの既に草ぼうぼう。いのししの出没でハーブガーデンもめちゃめちゃ、石畳も掘り返された荒れ模様。でもこれが里山の現実。
よって、今日は、草刈から始まり、石畳や花壇の復旧、畝の復旧など土木工事なエノコロ。
階段、復旧!
ヤギのことかと、ことこも草刈で大活躍。ヤギづかいっぷりも板についてきたね。
談笑。
森をかける少年
森を歩くちびっこと、元少年。
その間、キッチンチームはせっせとお料理。
サドルバック牧場でとれたプチトマト。夏の名残。
美味しくできたわね。あたたかいスープをめしあがれ。
お昼ご飯だよー。
メニュー紹介。今日はたくさん働いたのでおなかぺこぺこです。ランチを前にみんな笑顔。
夏野菜のオイル煮。片浦のレモンでしこんだ塩レモンが効いてます。
さしいれでいただいた、手作りのスモークハム。
小田原和田農園さんの 柿や早生みかん。秋の色。
その他、近くの片中ガーデンでとれたポテトとバジルのサラダや もろへいやのかきたまスープなど。今日も美味しい食卓です。
いただきます!待ちきれないよ。ガツガツ。
元気に育ってね。
ブロッコリーの苗。
今日は、ラディッシュ、コカブ、タァサイ、からし菜、宮重だいこんを蒔きました。いのししにやられなければいいな。
おやつの時間だよ。
今日のおやつもゴージャス。さしいれでいただいた手作りキャロットマフィン、とれたて落花生の塩ゆで、柿、月餅など。ミントティをいれましょう。
今日は、オーストラリアからご家族がいらっしゃいました。一足先にお見送り。2歳の女の子の、遊んでくれてありがとう!とのご挨拶に皆大笑いで応えます。
毎回でたりはいったり、でもここで一緒に過ごす人は皆大きな家族。
また遊びに来てね。待ってるよ。
次回オープンデーは10月18日(土)です。
(photographed by Ben Matsunaga)
(photographed by Ben Matsunaga)
No comments:
Post a Comment