1か月前は草ジャングルだったのに、、。いい感じに草も枯れ、秋模様のエノコロ。
ラディッシュの間引き菜は、ランチで美味しくいただきましょう。
こちらは男子チーム。何をしてるのかな?
竹を割って節をとって、、、.
小川の上に渡して、、、
竹の水道ができました!
開通!おててを洗えるね。
こちらキッチンチーム。ママはおいしいお料理づくりです。
間引き菜やハーブがこんなに採れました。
あたたかいスープもできたよ。
ご飯の匂いを嗅ぎ付けて、みんなぞくぞく集まってきたぞ。
ランチのあとはたき火タイムです。
jens特製の即席ロケットストーブ。その辺のブロックを使ってさっと作ってくれました。火の強さといいサイズといいお湯を沸かすのにちょうどいい塩梅。カセットコンロのガスが切れてしまったのでちょうどよかった。さすが。
焚火といったら焼き芋だね。ほっくほくに焼きあがりました。
ボウ君が幼稚園で掘ってきたお芋です。
美味しいね。
美味しいよ。
秋だね。
秋だよ。
皆の手がはいってこざっぱりスッキリ整えられたエノコロ。
気持ちいいよーと喜んでいる声が聞こえるようでした。
今日も、love&peaceがいっぱいの一日。
今日も、love&peaceがいっぱいの一日。
次回オープンデーは11月15日(土)です。
どうぞ遊びに来てください。
(photographed by Ben Matsunaga)
No comments:
Post a Comment