5月のオープンデーは定員になりました。
キャンセル待ちで承りますので、ご希望の方は下記までご連絡ください。
info@kolonihave.com
たくさんのお申し込みありがとうございました。
Wednesday, May 16, 2018
Monday, May 7, 2018
5月のオープンデーは27日(日)です。募集を始めました。
万緑につつまれてエノコロで初夏を満喫!
☆オープンデーに参加ご希望の方は、
info@kolonihave.com
まで、
1 代表者の方のお名前と参加人数(大人/子ども)
2 当日、連絡のつく携帯番号
3 アクセス方法…電車利用、または自家用車利用
とともにご連絡ください。
----------ご案内----------
◎日時
5月27日(日)10:30~15:00くらい
◎集合
10:35 JR東海道線根府川駅前 集合
(東海道線下り10:31着の電車があります)
☆お車の場合は10時45分頃 現地
(場所はお申込み後にご連絡します)
◎参加費
1500円/簡単なお昼ごはん付き (お車でお越しの方は1000円)
※根府川駅⇔エノコロの送迎有
小学生1000円
◎すること
●庭しごと、花壇や塀づくり、種まき、ランチづくり
他にも、お子さんと遊んだり、海を見ながらぼーっとしたり、収穫したり料理をしたりと、興味のあることに参加しながら、自由に過ごしてください。
◎持ち物
マイ箸、マイ皿、マイカップ
動きやすい服装
帽子、汚れてもいい靴、防寒具、ひやけどめ、
畑でみんなでごはんをつくります。シンプルご飯なので、おかずやおやつなどの持ち寄り大歓迎です♩
◎その他
雨天は中止です
駐車スペースあり(なるべく電車でお越しください)
定員15名くらいまで
☆キャンセル料はかかりませんが、キャンセル待ちの方が数名いらっしゃる中での当日複数名のキャンセルがあり、心を痛めています。お待ちの方もいらっしゃるので、ご参加が決定してからのお申し込み、またはキャンセルの場合は早めのご連絡をお願いします。
お申し込みは1家族、またグループの場合は1グループ大人4人までとさせていただきます。
☆オープンデーに参加ご希望の方は、
info@kolonihave.com
まで、
1 代表者の方のお名前と参加人数(大人/子ども)
2 当日、連絡のつく携帯番号
3 アクセス方法…電車利用、または自家用車利用
とともにご連絡ください。
----------ご案内----------
◎日時
5月27日(日)10:30~15:00くらい
◎集合
10:35 JR東海道線根府川駅前 集合
(東海道線下り10:31着の電車があります)
☆お車の場合は10時45分頃 現地
(場所はお申込み後にご連絡します)
◎参加費
1500円/簡単なお昼ごはん付き (お車でお越しの方は1000円)
※根府川駅⇔エノコロの送迎有
小学生1000円
◎すること
●庭しごと、花壇や塀づくり、種まき、ランチづくり
他にも、お子さんと遊んだり、海を見ながらぼーっとしたり、収穫したり料理をしたりと、興味のあることに参加しながら、自由に過ごしてください。
◎持ち物
マイ箸、マイ皿、マイカップ
動きやすい服装
帽子、汚れてもいい靴、防寒具、ひやけどめ、
畑でみんなでごはんをつくります。シンプルご飯なので、おかずやおやつなどの持ち寄り大歓迎です♩
◎その他
雨天は中止です
駐車スペースあり(なるべく電車でお越しください)
定員15名くらいまで
☆キャンセル料はかかりませんが、キャンセル待ちの方が数名いらっしゃる中での当日複数名のキャンセルがあり、心を痛めています。お待ちの方もいらっしゃるので、ご参加が決定してからのお申し込み、またはキャンセルの場合は早めのご連絡をお願いします。
お申し込みは1家族、またグループの場合は1グループ大人4人までとさせていただきます。
Sunday, May 6, 2018
今年のエノコロ・オープンデースタート!4月のオープンデーの様子
WELCOME!!
蜜柑の花の香り漂い、新緑眩しく、植物も虫も鳥もみな嬉しそうな季節、今年のエノコロオープンデー、スタートです。
草がもりもり~
背丈が高く伸びたダイコンの花。食べるとダイコンの味がするよ。
今日のイェンスは、大工仕事より、草刈り、草刈り。
子供たちは、秘密基地を見に行ったり、小川で蟹を探したり、あっちこっち野山をかけまわります。
お昼ごはんだよ~。春野菜のスープ、オープンオムレツ、新じゃがソテー、近所にオープンしたパン屋さんmugifumiさんのバゲット、、、
チキンのから揚げやしらすとキャロットラぺ、世田谷の美味しいパン屋さんのパンなど、美味しい差し入れで食卓も賑やかです。
イェンスが自家製ポップ―コーン製造機でポップコーンをつくってくれた。
おやつ~。近くのみかん園でもいできてもらった夏みかんにミントと蜂蜜がけ。チョコクッキーのさしいれもいただき、摘んだミントとフェンネルとオレガノのハーブティでいただきました。夏みかんは、子ども達があっという間に食べちゃった。
今日もいっぱい遊んだね。エノコロの上にあるサドルバックカフェからの夕景。初夏の風が心地よいなー。海と緑とあおぞらと、お外がとっても気持ちのよい季節。
都会で日々忙しくしていても、週末は自然の中でゆっくりと。
今年のエノコロオープンデー、よろしくお願いします。
Subscribe to:
Posts (Atom)